カテゴリー:グルメ
-
全国各地の人気飲食店が三陸・常磐の水産加工品を使用したオリジナルメニューを期間限定で提供する「三陸・常磐うみうまフェア」が、2025年2月1日(土)から2月28日(金)まで開催中。
3年目となる今回は、東京、愛知…
-
六甲バターが2025年大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン内ミライの食と文化ゾーンに、動物性素材を一切使わず、チーズ代替植物性食品をはじめ、原材料のすべてに植物性素材を使用したメニューを提供する「QBBこれもいいキ…
-
森永製菓とサンシャインシティは1月31日(金)からバレンタインデーまでの期間限定で、森永チョコレートを使ったコラボメニューを展開中。この企画は、森永製菓が2008年から取り組む支援活動「1チョコ for 1スマイル」の…
-
ニップンが2025年春夏の家庭用新商品やリニューアル商品、合計25品を発表した。新商品の中には、2024年2月に発売し、1年足らずで累計出荷数が5,000万食(※)を突破した「もちっとおいしいスパゲッティ」に続く、極上…
-
2月9日に家庭用冷凍食品の新製品6品・リニューアル品2品を発売する味の素冷凍食品が、1月27日にメディア向けの「ギョーザ」の焼き体験会を実施。「AJINOMOTOギョーザ」にブランド名を改められた新商品は、従来のおいし…
-
ブールミッシュは食べ物アート作家である鴨志田和泉氏とコラボし、SDGs目標10の“人や国の不平等をなくそう”をテーマにした『ピースフルマカロン』を全国百貨店や駅ビル専門店などで2025年1月8日(水)より販売を順次開始…
-
コロワイドグループの株式会社アトムが運営する飲食店7ブランドによる「アトムブランド合同キャンペーン 感謝祭第2弾」の報道発表会とメディア向け試食会が開催された。
昨年開催で好評だったという「アトムブランド…
-
コンビニでお会計をする時、レジ横のホットスナックコーナーについ手が伸びることはないだろうか。ポテトやアメリカンドッグなど、歩きながらでも気軽に食べられるホットスナックは、小腹が減った時にちょうどいい存在だ。
株式…
-
江崎グリコ株式会社は、2025年1月15日に新しいチョコレートブランド「Tunmel|時を超える、とろける貴石」の販売を開始。販売に際し、試食会を1月16日に品川オフィスで開催した。Tunmel開発プロジェクトのプロジ…
-
寒い季節はとくに食べたくなるしゃぶしゃぶ。この冬、しゃぶしゃぶ温野菜で心も体も温まったという読者も多いのではないだろうか。そんなしゃぶしゃぶ温野菜では、1月22日(水)から、新春にぴったりな期間限定メニュー「梅たんしゃ…
カテゴリー
アーカイブ