カテゴリー:グルメ
-
日清オイリオの人気商品「日清やみつきオイル」とBS朝日の人気番組『サウナを愛でたい』がコラボレーションした「やみつきサウナめし」が「東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)」で4月14日まで提供中。今回…
-
複数の植物由来原料を組み合せることで濃厚な味わいとでクリーミーな舌触りを実現したプラントベースアイス「eclipseco」が、3⽉12日(⽕)より都内ファミリーマートで⼀部先⾏販売を開始した。
カリフォルニア発の…
-
台湾を世界のウイスキー名産地のひとつに押し上げたKAVALAN WHISKEY(カバラン ウイスキー)。その輸入販売代理店契約を日本酒造販売株式会社が締結し、2月27日に金車×日本酒類販売「KAVALAN WHISKE…
-
三陸・常磐地域から、“うみ”の“うまいもの”を厳選して紹介するサイト「UMIUMA」(https://umiuma.jp/)を運営している、復興水産加工業販路回復促進センターと東京山手調理師専門学校は、三陸・常磐の水産…
-
美勢商事(みせしょうじ)は、2月23日(金)に、冷凍水餃子「WaiWai水餃子(わいわい水餃子)」の商品発表会&試食会を都内で開催した。共同開発に携わった、日本料理「傳」の料理長である長谷川在祐氏と、美勢商事 …
-
日本人に必要な野菜の摂取量は一日350グラムといわれているが、実際には280グラムほどしか摂れていないのが実情だとか。そんな中、日本三大そばのひとつである島根県の出雲そばのメーカー・本田商店が、麺と一緒に野菜がたっぷり…
-
“幸せは、祝福されると記念⽇になる。”をコンセプトに、ゲストの幸せの瞬間を⼈⽣最⾼の記念⽇になるようウェディングなど様々な記念⽇プロデュース事業を展開しているアニヴェルセル。そんなアニヴェルセルが今回、サンフランシスコ…
-
日本の本格的フランス菓子の草分け的存在として知られ、伝統的なフランス菓子を基本に新しい創作菓子に挑戦し続けているブールミッシュから、今年もバレンタイン限定商品『2024 Cadeaux de St, Valentin』…
-
2月の一大イベントといえばバレンタイン。バレンタインが近付くとバレンタインイベントなどが各地で行われ、珍しいチョコレートが手に入るなどチョコレート好きの筆者としては嬉しいこの時期。北海道で大人気のチーズチョコレート[S…
-
東北地方で獲れる水産物の魅力とおいしさを広めることを目的とした「三陸・常磐うみうまフェア」の第2弾が、1月15日から2月14日まで開催中。期間中、愛知県と福岡県の飲食店48店舗で三陸・常磐の水産加工品とコラボしたメニュ…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- …
- 33
- »
カテゴリー
アーカイブ